
ふなっしーは今どうしてる?ふなっしーの現在の活動は?
最近めっきりテレビから姿を消したふなっしーは今どうしてるのでしょうか。
今回はふなっしーの現在から活動理由、そして気になる中の人のことまで調べてみました。
Contents
ふなっしーは今どうしてる?
2011年11月、千葉県船橋市の名産である梨をモチーフに「梨の妖精」という設定で活動を開始したふなっしー。
当初は船橋市役所に売り込みましたが受け入れられなかったといいます。
そのため非公認のご当地キャラクターとして個人的かつ積極的に各地のイベントやインターネット上などで活動を行なってきました。
するとその活動がじわじわと浸透し、2013年のCM出演を機に当時のゆるキャラブームも手伝って一気に大ブレーク!
連日テレビでふなっしーを見ない日はないほど一大ブームを巻き起こした唯一無二のマスコットキャラクターです。
またその人気と知名度は船橋市を飛び越え、非公認ながら日本政府の公式イベントなどにも起用される機会が増えていきました。
そんなふなっしーですが、現在はその姿をテレビで目にする機会はあまり多くありません。
しかしふなっしーは消えたわけではありませんでした。
活動の拠点をテレビではなく、イベントに注いでいるからです。
ショップもふなっしーグッズを求めるファンで連日長蛇の列ができるほどに。
テレビ出演は減っても人気はまだまだ健在なふなっしーなのでした。
ふなっしーがテレビから消えた理由
では何故ふなっしーはテレビから消えてしまったのでしょうか?
その理由を最近ではふなっしー自らイベントなどで語っているという。
よくふなっしーはテレビから消えたと言われることがあるが、本当のところは「消えた」のではなくふなっしー自身がテレビ出演を「セーブ」したのだといいます。
2017年頃から少しずつテレビ出演が減ってきたふなっしーでしたが、その理由の一つに「体力の限界」があったのだとか。
ゆるキャラでありながら、ゆるキャラとは思えない激しい動きを特徴とするふなっしー。
そのゆるキャラらしからぬギャップがウケていた半面、あまりの忙しさに体が悲鳴をあげてしまったのでしょうね。
またあくまでもご当地キャラクターとして活動してきたふなっしーは、タレント志望ではなかったため、体力の限界と共にテレビ出演を控えているとも語っています。
これがふなっしーがテレビから消えた理由です。
ふなっしーの最近の仕事
テレビ出演をセーブしてもふなっしー人気は健在です!
現在はその活動の場をテレビ界から原点である地域イベント、そして地方営業などにシフトし力を注いでいる模様。
特に地方からのオファーは熱く、各地から出演依頼が殺到しているといいます。
また噂によればテレビよりも地方営業などのほうが出演料が良いという意外な情報も。
さすがにあの大ブレイク時には、十分な出演料を頂いていたでしょう。
でもそれは例外として、テレビ業界の場合、どうしてもゆるキャラという形で出演すると、長時間拘束される割には出演料が安いというのが相場なようで、ふなっしー曰く、「現在のギャラがテレビ出演時の5倍は貰えている」とのこと。
しかし利益だけを求めてシフトチェンジしたということでもなさそうです。
実はふなっしーが営業に力を入れている最大の理由は、一人でも多くの人を喜ばせたいから!
ゆるキャラ界のスーパースターはどこまでもファン想いなマスコットなのでした。
ふなっしーの中の人は北見健二さんなのか
大人気のふなっしー。
そこで気になるのが中の人について。
噂ではある一人の男性の名前が挙がっています。
その人の名は北見健二さん!
「VINTAGE-HOUSE」という家具店を経営している人物です。
ではなぜ北見健二さんがふなっしーの中の人だと噂されているのでしょうか?
根拠その1、以前ふなっしーがトランスに合わせて踊る動画が公開された際、動画を撮影する場所として使用されたのが北見健二さん経営する家具店だったという。
根拠その2、ふなっしーの特許出願人が同じく北見健二さんであったことから、ふなっしーの中の人は彼なのではないかと噂されるようになったのです。
しかしこれはあくまでも推測や噂の域に過ぎません。
本当に北見健二さんがふなっしーの中の人であるのかについては残念ながら分からずじまいでした。
ふなっしーの活動理由
現在は最盛期より大幅にテレビ出演をセーブしているふなっしー。
世間のイメージ的にはそんなふなっしーに対し、「消えた」「飽きられた」などとさまざまな声が上がっているのも事実。
しかしふなっしーの心は全く別の場所にありました。
それはいつも応援してくれるファンの皆様に向かっています。
元々の活動理由も東日本大震災で落ち込む日本を盛り上げたいと立ち上がったというふなっしー。
今はクリスマスに子どもたちへプレゼントを配ったりと、ふなっしーならではの寄り添い方でファンを喜ばせています。
ふなっしーが活動することで誰かが助かるならそれで良いと、現在の心境を語っていました。
これからもふなっしーがふなっしーであり続けるために、無理せずふなっしーのペースで活動を続けていってもらいたいですね。日本中が笑顔で溢れるように!
ふなっしーにみんなが感動
ふなっしーが久々にテレビ出演を果たしたのは「深イイ話」での密着取材でした。
そこで語られた近況に多くの視聴者が感動。
テレビから遠ざかった訳やふなっしーとしての活動理由などを知ることで、もっとふなっしーが好きになったり、新たなファンを増やしたことはきっと間違いありません。
その優しさこそがふなっしー人気が衰えない理由であり、社会貢献を通じて人々を元気づけてきた
ふなっしーの素晴らしさなのではないでしょうか。
ふなっしーの深イイ話が放送された日のSNS上では、番組を見た視聴者からの感動を伝える書き込みが数多く投稿されていました。
中には独特の表現をする人もいて、ふなっしーは梨をモチーフにしたマスコットということもあり「涙」を「梨汁」に例えているファンも。
非公認のご当地キャラクターとしての枠を超え、独自の道を行くふなっしー。
果たしてこれから先、どんな面白いことをやってくれるのでしょうか?
その姿をテレビで見ることは減りましたが、今なお衰えることを知らないその人気。
今後のふなっしーの活躍からも目が離せません!
ふなっしーのプロフィール
名前:ふなっしー
分類:ゆるキャラ、ご当地キャラクター、マスコットキャラクター
対象:日本、千葉県船橋市(※非公認)
モチーフ:梨、妖精
誕生日:138年7月4日
性別:なし
身長:90cm
体重:35kg
家族:普通の梨の木の両親と274梨の兄弟。ふなっしーは4男。56番目の弟はふなごろー。
好きな音楽:ハードロック、べヴィメタル
初めて買ったCD:ディープパープルの「マシン・ヘッド」
好きなアーティスト:オジー・オズボーン
好きな食べ物:桃
ふなっしーは今どうしてる?ふなっしーの現在の活動に迫るまとめ
2013年、ゆるキャラブームに乗り、一躍人気者となったふなっしー!
最盛期には毎日のようにテレビに出ていたふなっしーは今どうしているの?という疑問に迫りました。
ふなっしーが消えたという謎は、飽きられたのではなく、ふなっしー自身によるテレビ出演のセーブにありました。
体力の限界と共に原点に立ち返った模様。
現在は各地のイベントや地方営業に全力を注ぎファンを喜ばせています。
そして今もふなっしーは多くの人々に愛され続けているのでした。